<来客中に>部長、恐れ入りますが??。
△ のぞましくない。 部長に謙譲語を使っている。
来客中に、何か用件を切り出すこと自体がとても失礼にあたりますので、よほどでない限り来客が帰ってからにすべきですが、重大な急用なら仕方がありません。「恐れ入ります」という表現が正しい使い方ではありません。謙譲語ですから「部長を高めている=来客を低めている」という構図になってしまうとも考えられるからです。いきなり部長に話しかけるのではなく、まず来客に「お話し中まことに申し訳ございません。ちょっとよろしいでしょうか。」と了解をとるほうが望ましいと思います。