<来客に> 米田課長はまだいらっしゃってないんですが。
× 客の前で身内に尊敬語「課長」「いらっしゃる」を使っています。
姓の下に課長などをつけると敬称になりますので、社外の人に「米田課長」というのは身内に対する敬語になり、失礼にあたるとされています。「いらっしゃる」も同様で、身内に対する敬語となります。相手に対しても「~ですが」という丁寧表現だけで敬語が使えていないことになります。 さらに、この投げかけだと、「待つか?出直すか?どうしたらいいのか判断できない」という状況になり、相手は困ってしまいます。