今、山下課長が申された提案内容に賛成です。
× 誤りです。「申す」は謙譲語なので相手の言動には使いません。
「申す」は謙譲語です。謙譲語に「れる」をつけて尊敬しているつもりの表現が多いようですが、「れる」という尊敬の意味を後ろにつけても、尊敬表現として扱わないのが原則です。ひとつの行為に謙譲語と尊敬語を同居させること自体、矛盾があります。「ただいまの、山下課長のご提案に賛成です。」という表現がすっきりしています。もっと丁寧に言いたいのなら「山下課長が言われた??」「山下課長がおっしゃった??」となります。